大阪市内ー八幡市さくらであい館 年忘れライド

 

2018年12月31日 さくらであい館

 

年内になんとか自転車に乗ろう、ということで、大晦日の朝に時間をもらいました。いつものように明確な門限があるわけではないので、気候と体調に合わせて走りに行きました。

いつもの大川から毛馬の閘門に上がると、ゆりかもめがたくさんいました。天神橋・天満橋でもよく見かけますが、こちらに本体?がいるんですね。

ゆりかもめ

とりあえず枚方の関西医大を目指すこととします。あまりHRを上げずに長時間維持できるかにちょっと挑戦してみることとしました。気温は家を出るときで5℃くらい、帰宅時で7℃くらいだったと思います。服装についてはまた改めて検討しようと思うのですが、今日のライドについては快適仕様でした。

とりあえず関西医大に到着です。

関西医大裏の堤防上

この時点で、右側(京都側・天王山のあたり)ちょっと天候が怪しいですね^^;。あまり見ていませんでした。もう少し距離を伸ばそうということで、次の目標を八幡のさくらであい館としました。

案の定、牧野くらいでポツポツと雨が…。ただ西の空は明るく、それほどひどくはならない感じでした。とりあえず八幡を目指します。

---

雨の中ついたさくらであい館…なんとお正月休み中。

国家第二の祖廟、石清水八幡宮のお膝元にしてお正月はきっちりと休まれるところにお役所感が漂います。いや、いいことだと思います^^;。河川事務所が運営しているのかな。

トップ画にあるような、人っ気のないさくらであい館も貴重ですよね。

---

せっかくなんで、八幡市駅・男山の方に行ってみます。今日の夜半からはかなりの人混みなんでしょうね。

石清水八幡宮参道

石清水八幡宮自体は、長く京阪で大阪ー京都間を通勤していたので、たまにお参りしていました。ただ、小学生の頃に少年野球でお正月にお参りしていた印象が強いかな。男山ケーブルに乗った覚えはありません。

男山ケーブル

---

さて、どう帰ろうかな、ということで、旧京街道を走ってみることにしました。橋本駅のあたりはまた独特の雰囲気があるんですよね。こちらも枚方宿の旧遊郭同様、妓楼建築が多く残っています。駅の近くは昔徘徊に来たことがあったのですが、通り抜けるのは初めてでした。橋本遊郭南端には橋本湯という銭湯があったのですが、まだ建物が残っていました。

旧橋本湯

ここからは堤防上の旧国道1号線(京都守口線)に合流します。このあたりは幕末に楠葉砲台を作ったので、京街道が断絶してるのかな。堤防上を通って京守沿いにこのまま牧野駅まで行きました。牧野駅前がエラく変わっててびっくり。

牧野駅

牧野駅からは、北大阪サイクルラインの誘導があるため、淀川河川敷堤防上方面に合流しました。ここからはいつものルートです。

やはり暖冬なのか、まだ落葉しきっていない植栽もあり、ところどころにまだ秋を感じることができますね。

淀川サイクリングロード

---

今回は、ビンディングシューズで初めてガッツリ?走りました。5-10℃くらいでは全く足元は寒くなかったです。手袋はCHARI&COのスマートグローブ(7℃対応)に、どこかの100円ショップで買った手袋をインナーとしてはめていました。こちらも指先等が痛く感じることもなかったです。逆にインナーがないと、絶対寒いと思います。ペラペラなんで^^;。

CHARI&CO スマートグローブ

 このグローブ、指先が出てくるのでスマホやカメラの取扱いに便利なのですが、インナーグローブをしてしまうと意味ありませんでした^^;。

でも大のお気に入りです。

---

f:id:tadamasan:20190101020609p:plain

距離:69.34km

獲得高度:431m

タイム:3:38